にしきのスタミナ切れ定食

釣りと絵描きとその他 備え無くして憂いフェスティバル

今まで釣った魚の食レポ 2023.8

釣ったことある魚図鑑兼食レポ

 

釣って食ってなんぼ

 

 

どの魚もですが

スーパーとかに売ってるものではなく

釣って絞めて血抜きしたものを食した基準としています

 

 

 

●アジ

f:id:SasaNishiki:20230818093630j:image

釣りたてのこいつが食いたくてアジングメインの釣り人になった

 

黄アジと黒アジ(居付きと回遊)

があるらしいが、ウチで釣れてるのは基本的に黄アジ

年中脂乗ってんじゃね?ってくらいジューシー

 

塩焼きも良し アジフライも良し 刺身も良し

 

そしてナメロウがとても美味い

干物もOK

 

 

メバル

f:id:SasaNishiki:20230818093702j:image

初心者の頃からお世話になってる魚

 

白、赤、黒で違いがあるが

味の差は特に実感したことはない

 

漁港だと白

海藻が多いエリアだと赤が混じる

サーフや磯で釣れたら大体黒

 

煮つけがとても美味く、身離れが良い

釣れたその日だと身がフワフワになる

冷凍すると少し締まるが、それでも美味い

 

塩焼きは皮が引っ付くので

皮ごと食うのが好きな方はどうぞ

 

刺身は無難な味だが昆布締めにすると良く染みる

 

丸ごと唐揚げにするような小ぶりのサイズは持ち帰らないので

唐揚げはよくわからん

 

 

●シーバス(セイゴ フッコ スズキ)

f:id:SasaNishiki:20230818093739j:image

釣れた場所や、個体で差があるが

綺麗な水域や回遊個体のものはとても美味い

 

塩焼きや煮つけは無難

刺身は…洗いが好み

兜やカマは焼いても良し、出汁を取ってもよし

 

柔らかいのに身崩れしにくく、油を良く吸うので

ムニエルやバター炒めなども絶品

 

 

●チヌ

f:id:SasaNishiki:20230818093849j:image

釣れた場所や、個体で差があるが

 

綺麗な水域のチヌは

臭みもなく、熟成刺身にすると独特な甘みと旨味が出る

 

皮やカマからもすっきりした潮の風味の出汁が出る

 

皮も分厚く、皮ポン酢にすると歯ごたえよし

炒め物などにも良いが、シーバスと比べると身崩れしやすいか

 

 

カサゴ

f:id:SasaNishiki:20230818093932j:image

20cm以下は基本リリースしているため

持ち帰る機会は割と少ない

 

煮つけが安定して美味い

メバルよりも身離れは良くないが、身がぷりっぷり

 

刺身も上品な味わい

 

丸ごと唐揚げにするような小ぶりのサイズは持ち帰らないので

唐揚げはよくわからん

 

 

●アコウ

f:id:SasaNishiki:20230818094002j:image

気分にもよるけど大体30㎝以上を持ち帰る

 

こいつも煮つけは安定して美味い

中華蒸しも良き

 

海域により差があるが、

ヒジキ虫?みたいなのがついてると、身に根のようなものが食い込んでおり

見栄えも食感も悪いので少し残念

 

刺身は個人的に白身魚ではトップ層

歯ごたえよし、甘みよし、旨味もあり文句なし

 

 

 

 

●シロギス

f:id:SasaNishiki:20230818094042j:image

天ぷらマン

 

大体天ぷらにする

天ぷらにするために冷凍庫に大量保管する

 

たまに刺身にもするけど割とうまい

が、あまり大きくなる魚ではないため

コツコツ捌くのが大変

 

 

●ベラ(ギザミ キュウセン)

f:id:SasaNishiki:20230818094109j:image

カラフルな見た目だが普通に美味い部類

20㎝以上だと気分でお持ち帰り(ヌメリもあり、小さい個体は食いにくい)

 

身に水分を多く含んでいるので

塩焼きや揚げ物は結構ベシャる

 

煮つけにすると超ふわっふわになり美味

皿に入れる際崩れないよう注意

 

身に水分が多いなら干物もよさそうだから今度試す

 

 

 

●マダイ

f:id:SasaNishiki:20230818094241j:image

安定感のある白身魚

手ごろなサイズ帯幅(25~50㎝が多い?)

 

安定感があるのだが塩焼きや煮つけや刺身は

より個性の強い魚たちがいるため少し影が薄い

 

豪快に鯛めしをつくると出汁の効いたご飯と

たっぷりの身でええ感じ

 

 

●サバ

f:id:SasaNishiki:20230818094332j:image

痛むのが早いので絞めて血抜きしたら早めにクーラーに入れましょう

 

割と身の太さに個体差があり、細い個体はジューシーな脂が少なく

パサパサしてる

太い個体は脂たっぷり

 

アニサキス先輩は地域差がある

刺身で食う場合は注意

 

刺身は普通にめちゃくちゃ美味いのだが

家族は警戒して食わないのであまりやらない…

しめ鯖は…まぁ普通…?

 

 

 

●マゴチ

f:id:SasaNishiki:20230818095009j:image

うなぎいぬ

高級魚の類だとか

 

刺身は身の張りは控えめだが、熟成させるほど

甘みが増していきアコウに次ぐ美味さ

 

頭からも良いダシが取れる

頭がでかいからや

 

煮つけは悪くないのだが、

身の形的に味が染みこみにくいのが難点

 

 

 

●カワハギ

f:id:SasaNishiki:20230818094958j:image

 

刺身は上品系の白身。普通に食っても美味いが

肝醤油だとヤバいことになる

 

煮つけも無難に食べやすくて美味

 

肝は一緒に煮込んでもよし

醤油漬けにしておつまみにしてもよし

肝醤油にしてもよし

 

晩秋は肝がでかくなる

ヤバい

 

 

●ブリ(ヤズ ハマチ メジロ)

f:id:SasaNishiki:20230818123718j:image

 

釣ったことあるのは70㎝代のメジロサイズ

 

とにかく、肉の量すごい

 

刺身は、熟成とともにどんどん味が変わっていきます

日数が立つごとに

歯ごたえはしっとりしていき

味は濃厚になっていきます

 

3~5日目がお気に入りの味

 

尻尾の方の身は照り焼きにしてますが

臭みもなく、味も染みやすく美味

 

ナメロウは、アジの方が好みかな

 

 

●カレイ

f:id:SasaNishiki:20230818123802j:image

釣ったことあるのは魚をさばく腕も釣り人としてもかなり初心者の頃で

 

煮つけにしかしてない…

 

今釣れたら色々と試してみたいけど

私の釣行(よく使う釣法)ではあまりお目にかかれない魚

 

惜しい

 

 

アオリイカ

f:id:SasaNishiki:20230818123830j:image

エギング人気ターゲット ってかほとんどの人はこいつしか狙ってない?

 

一度冷凍することを推奨される方も多いですが

私は冷凍前も冷凍後も好きです。

 

身は柔らかめで甘みが強い

刺身にする際は薄皮はしっかり向きましょう

もっちりしっとり

 

刺身以外にもイカソーメンにしたり、ゲソを炒め物にしたり

丸ごと煮たり、イカ焼きにしたり

用途は豊富

 

 

 

コウイカ(ハリイカシリヤケイカ、モンゴウイカ)

f:id:SasaNishiki:20230818123912j:image
f:id:SasaNishiki:20230818123946j:image
f:id:SasaNishiki:20230818123930j:image

エギングで外道扱いされることも多いコウイカ3兄弟

 

引きがアオリほど強くなく

身は分厚く固いから

が主な要因っぽい?

 

しっかり薄皮を向いて

よく切れる包丁で薄ーく花弁のように切っていくと

固すぎない少し歯ごたえのあり、ほんのり甘みもある美味しい刺身になります

 

コイツは墨袋の容量がすごいです。

うまく摘出し、イカ墨パスタにすると

それはもう絶品

釣りたての鮮度のイカ墨で作るイカ墨パスタは

釣り人の特権

 

皆さん、エギングで釣れたイカの墨袋は

捨てずにイカ墨料理に挑戦してみては…というか墨袋くれ

 

墨袋も含めると私はアオリイカよりコウイカの方が好きだったり

 

 

 

●マダコ

f:id:SasaNishiki:20230818123937j:image

高騰してますね

数も減り、美味いんですから仕方ない

 

地域によっては釣ることが禁止されているのでよく確認してください

 

さっと湯通しして酢味噌で刺身を食ってもいい

 

タコ飯にすると、

市販のタコ飯(炊き込みご飯にタコトッピング)

が、

言葉通りのタコ飯ってぐらいの満足感のあるタコたっぷりにできます

 

 

●イイダコ

画像なし()

たまにキス釣りで外道で引っかかるミニマムタコ

 

天ぷらや煮つけが美味しかった

 

こいつが釣れたポイントは近年特に通っていないかつ

こいつが釣れる時期は他のターゲットも多数狙える忙しい時期なので

あまりリピートはできてない

 

デモオイシイヨ

 

 

●アナゴ

f:id:SasaNishiki:20230818124008j:image

ふぐたくん

 

夜中の餌のブッコミで釣れるが

餌釣りは近年全然やってないので(ry

 

美味いです

 

ただ、ぬめりとか捌くのとかいろいろ特殊で少し手間かな…?

 

 

 

カマス

f:id:SasaNishiki:20230818124151j:image

アジングの外道でたまに釣れる

 

身は水分が多いので

塩焼きだと少しシャバシャバする

 

干物にすると絶品

 

 

●タチウオ

f:id:SasaNishiki:20230818124213j:image

刺身、塩焼き、揚げ物、適当におろして串焼きなど

色々と美味しいのだが

 

うちの海域では2020年あたりから壊滅的に釣れなくなった魚

 

ハマる人が多いのも納得できる魚です。

 

 

 

●ハモ

f:id:SasaNishiki:20230818124233j:image

何故かアジング中に現れた外道

 

骨切りは流石にできないので

近所のスーパーでやってもらった

 

スーパーでの骨切りはムラがあるので

じっくり揚げないと骨が少し食感の邪魔になるが

ふんわりとした揚げ物は美味しい

 

冷蔵庫ですら一度でも冷やすと身がしまり、

湯引きには向かなくなるらしい(スーパーの鮮魚コーナーのおっさん談)

から湯引きは試せず

 

 

 

サヨリ

f:id:SasaNishiki:20230818124250j:image

たまにアジング中に釣れる

 

こいつを狙った数釣りをするわけでもないので

雑に塩焼きにしてみるが

普通においしい

 

こいつを専用の仕掛けで釣っている方々の気持ちもわかる

 

 

 

●ダツ

f:id:SasaNishiki:20230818124332j:image

見た目、外道というポジション、血合いや骨の色

から、食ってもないのに 不味い と決めつけている人がいるが

 

まぁ別に不味い魚ではない

特筆すべき美味い部分があるか、といわれるとそういうわけでもないが

 

塩焼き、干物で普通においしくいただけます

 

 

 

●タケノコメバル

f:id:SasaNishiki:20230818124424j:image

ヒョウ柄カサゴ

 

刺身と煮つけにしたと思うのだが

滅多に釣れない上遥か昔に釣ったのであまり記憶にはない

 

基本、根魚はまずいことはないと思う。